Word Press の勉強
2019年11月14日 「みらいホーム」って
弊社のホームページをWord Pressに移植しようと勉強中です。なかなか難しくて、孤軍奮闘中です。本を購入して読むのですが、なかなか理解できません。または、思ったように動いてくれなくて困っています。近いうちに、より見や …
「みらいホーム」の新しいホームページ
2019年6月26日 「みらいホーム」って
現在、「みらいホーム」のホームページをアップグレード中です。 従前のホームページはwindows7対応で10に非対応でした。そのほか、令和元号に未対応だったり、グーグルマップやhttpsやスマホ・タブレットに未対応でした …
姫路城と神戸三田プレミアムアウトレット見学
2018年12月3日 小巻秀夫的日々の出来事
今日は地元社会福祉協議会主催の日帰り旅行に参加しました。 姫路城と神戸三田プレミアムアウトレットの見学です。 あいにくの雨模様でしたが、初めての姫路城の壮大さに感激しました。 また、三田のアウトレットは、将来城陽にもアウ …
本日より「相続コンサルタント」を宣言します。
公認不動産コンサルティングマスターの「相続対策専門士」に合格しました。 これをもって、本日より「相続コンサルタント」を宣言します。 これまで行政書士として様々な相続相談を経験してきました。気持ちのよい相続、兄弟間の「争族 …
京都の夜景
2017年1月14日 小巻秀夫的日々の出来事行政書士業のこと
昨夜、京都府行政書士会の新年会のあと、仲間と共に京都駅ホテルグランビアにあるバー(?)に行きました。 15階というだけって、夜景は絶景。 京都ではなかなか見られない景色でした。
城陽市の空家講習会と相談会
2016年10月3日 不動産業のこと宇治・城陽周辺の地域情報
今日は午前中、城陽市の空家講習会に参加、午後からにわか相談員として相談会場にいました。 あいにくの雨のせいか、相談者はたったの2名でした。 現在城陽市には、全戸数の約1割、約3000戸の空家があるそうです。 高齢化が進む …
実は相続財産が少ないほどトラブルに!
「うちは相続税が掛かるほど資産がないから…」、ほとんどのご家庭では、このようにお考えです。 全国の家庭裁判所で調停が成立した件数でみますと、このチラシの統計は少し古い(平成18年度)ので恐縮ですが、5000万円の財産で以 …
結婚式に呼ばれました。
2016年4月4日 小巻秀夫的日々の出来事
昨日(4月3日)は山本夏美ちゃんの結婚式に呼ばれ、参加してきました。 今も服飾の仕事をやっていて、お色直しのあとのピンクのドレスは、彼女の自作です。 パターンナーが専門のようですが、子供服も手がけ、自分のブランドを立ち上 …